2012.05.30#
節電リフォーム
こんにちは(´∀`)
今日も夕方から空が曇って怪しくなってきました。。
もうすぐ6月ですが、今年はなんだか例年よりも涼しい気がします。
もしや冷夏
きっと今だけなのでしょうけど。笑
今夏も節電が課題ですね。
今の気温のままでしたら、楽に乗り切れるのですが
節電リフォームの例として内窓の取付けがよく挙げられますが店
Mは玄関への網戸の取付けをオススメします
実はM家で昨年、取り付けたのです
トステムのしまえるんですαをつけました。
どんな製品かはこちらをご覧ください。↓
【トステム商品情報】
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/door/reform/shimaerundesu/
玄関ドアは全開にせずにストッパーを掛けて固定して、しまえるんですをパチン。
室内の風の流れが良くなり、涼しい風がふいてきて快適でした
個人的に「イイ」と思ったのが使わない時は框にぴったりと収納できる事です
取り外しもできますが、Mは面倒くさがりなので一年中つけたままです。
つけたままでも邪魔にならないというのはポイント高いですよね
写真を撮っていないので、お見せできないのが残念。。
当時テレビでも紹介されたりして需要が上がっていた為、入荷に結構時間がかかりました…
なので人気が出るであろう真夏のちょっと前、早めの時期の施工を個人的にはオススメします。
株式会社 アライ
0120-72-1134