2015.04.21#
☆春の料理教室☆
皆さま こんにちは~*。?(?^?^)ノo゚。*
本日担当Rです。
昨日は春の嵐///o(゚o゚;)o///でしたが、
今日は午後から青空が見えてきました。
ショールームから見える菜の花の黄色が輝いて見え、
とてもきれいです
さて、
アライのOB様(お客様)にご紹介いただき、
個人的に通い始めた料理教室ですが、
先日、3回目の参加
今回も大変勉強になりました
鰯、新ごぼう、菜の花などの春の食材を使った 和食4品
お楽しみのデザートは『茶通』
抹茶を練りこんだ生地に餡子を包んで焼いた和菓子です
とても美味しく簡単にできたので、
昨日、もう一度おさらい
娘と一緒に作りました。V(´▽`@)
こちらの料理教室、
60~80代の男性ばかりなのですが、
調理が終わり、会食の後、
お一人ずつトークタイムがあるのです。
失礼ながら、
このお歳で料理教室に通われている方々ですので、
行動力があり、経験豊富、趣味も多彩な方ばかり。
いつものママ友の集まりでは絶対出てこない、
ためになる情報、お話を沢山いただきます
私の父も、先週、喜寿を迎えながらも
未だ現役で動き回っておりますが、
パワフルな皆さんのお話を聞いていると、
私も頑張らねば!!と思いますp(*´Д`)q
それに、
こちらの先生のモットーがとても良いのです
『明るく、楽しく、調子よく』
私も、こうありたいと思うRでした