blog

#

屋根葺き替え⑤

お疲れ様です。

昨日の棟瓦の施工です。

風が冷たいです。

image

棟瓦の施工中です。

「なんばん」を使い棟瓦の施工中です。

(地震の時に、瓦が跳ね上がらないようにしている施工方法です、よく見ると鉄筋が施工されています)

image

あと一日で施工完了です。

image

「なんばん」です。

日本瓦の棟取り工法といえば、昔は土を棟瓦のところに使用して、その後漆喰を塗るという工法でした。
しかし、この方法だと早ければ5年位で漆喰工事のやり直しをする必要が出てくるんです・・・。

そこで現在屋根のしっくい工事に使用するのがこの「なんばん」です。

「なんばん」とは石灰にスサと糊を昆練させた葺き土で、土を使わずにそのまま棟を積んで仕上げることができます、この「なんばん」を瓦と瓦の間に詰め込むことで、瓦同士の隙間なく接着することができ、雨漏りも防ぎます。耐久性もあります・・・以上インターネットから抜粋しました。

image

視線を感じたら・・・こっちを見てました。

image

風が冷たいですね。

image

image

移動中に事故に遭遇です・・・安全第一ですね。

image