blog

#

M様邸メンテナンス工事②

本日、大工さんは2人です。
内部造作です。
階段廻りの足場です、こんな感じで足場を作ります、安全には気を付けて作業を行います。
2階に大工道具・資材を上げるだけでも30分くらいはかかります(その中で養生も行わないといけません)

image

2階の造作をするため、バルコニーを作業スペースにしました、雨の予報もあるのでブルーシートを雨除けで張ります(厚手のブルーシートでないと水がしみてきます)。
床には白い防炎シートを敷いて養生しています。

大工さんがお店を広げるというと、こんな感じに作業台を設置して資材の加工を行います。

image

和室出窓廻り木枠、カウンター施行になります。
サッシは交換して新しくなっていますが、出窓本体は30年以上前の施行のままです。
カウンター施行にあたり、柱に加工を行います。
柱にカウンターをそのまま突きつけると時間が経過して隙間があいてしまいます。

image

カウンター脇の柱に白く見えている部分があります、そこがノミで加工した部分です。
古い柱なんですが、しっかりしていました。
この作業をするにあたり、家具ですとか、もろもろの移動もわれわれが行います。
(大切なものはお客様に作業前に移動をお願いしています)

image

カウンターを納めたところです。
水平・垂直を現場で合わせて納めています。

image

洗濯場・サッシ廻り既存木枠解体完了状況です(大工さんがノミと機械を使いコツコツ解体しました(既存壁紙を傷つけないように作業しますので慎重になります)
洗濯機には養生シート(マスカー)をしています。
洗濯機の水栓は閉まっていることの確認もします。

image

サッシ木枠施行完了です(無塗装木枠を使っていて、四方枠タテ勝で納めています)
洗濯機を動かした場合は試運転をしたほうが良いと思います。

本日の作業内容は天井下地貼り・サッシ木枠5か所・出窓造作でした。
明日も同様の作業となります。

image