blog

#

よくある話し(電気ブレーカー)

お疲れ様です。
電気工事でよくある話しです。

エアコン、電子レンジ、お釜、ホットプレートとかを使うとブレーカーが落ちると話を聞きます。
最近の新築マンションや新築住宅ですとほとんどなくなりましたが、30年前位の建物ですとブレーカーが30Aの設定になっています。
それは室内の分電盤までの配線(幹線)に要因があります。

木造住宅の電気幹線の引き込み状況です、電気引き込み幹線から黄色い配線が2本あるのが分かると思います、この2本だと(単相2線式)30Aが最大契約となり、たとえば炊飯器を炊いて、電子レンジを使い、エアコンを動かすとブレーカーが落ちます。

ブレーカーが落ちないように40A・50A・60Aと電気ブレーカーを交換しようとしますが単相2線式ですとできません。

ブレーカーを交換するには引き込み部分から分電盤までの配線(幹線)を単相3線式に換える必要があります(この工事はお金がかかります)
そして東京電力で引き込みをやり換える(指定工事店が申請、工事をします)こととなります。

気になる方は一度「アライリフォーム」へご連絡下さい。

image