2018.07.09#
マンションリトイレ①
お疲れ様です。
今週はOB様のトイレ改修工事をお伝えします。
(マンションなんで、時間制限がありまして朝のスタート時間が9時からになります)
(トータル4日間で施工を行います、トイレが一つなんで毎日便座を復旧しないといけません、そのスケジュールで4日ほど頂いてます)
初日は造作工事です。
養生して作業開始です、担当営業が養生を手伝ってくれますので助かります。
親方が建具の交換作業を始めています。
既存の建具枠の寸法を生かして、新しい建具を新設します、廊下側のクロスは張替しませんので親方は結構気を使います。
このあたりの作業で昼近くになります。
午後からは下地の作業も行います。
既存の収納は撤去して、造作で棚をつくります。
新規で手洗付きリトイレになります、そのための下地作業を行っています。
最後に建具を吊り込みます。
(担当営業がペーパーホルダーとリモコンを仮付けしてます、意外とまめです)
開閉確認、施錠確認、給水確認して作業終了です。
次の工程は設備と造作工事になります。