2016.01.21#
N様邸 外装リフォーム工事④
お疲れ様です。
(雪の前に施工していまして・・・やっと書き上げました)
本日は親方二人来て野地合板の施工です・・・私も手伝って作業しています。
天気が良く作業はやりやすいですね。
一人の親方が加工していて、もう一人の親方が釘打ちを行います。
(私はカットした合板を運んだり、掃除したりしています、結構ハードです)
野地合板のカット寸法を尺間法でやり取りしますので、尺間法が理解できないと、英語のように聞こえますよ)
大屋根の野地合板が完成です。
下屋の野地合板を施工しています。
足場のジャッキを上げ下げしながら、野地合板を施工します。
そもそも野地合板を施工理由なんですが・・・
瓦からコロニアルへ屋根材をリフォームします。コロニアルは専用釘で止めます、下地がしっかりしていないと施工ができません。
(メーカーさんからもマニュアルで指示も出ています、施工方法が誤っているとメーカーが保証してくれませんね)
屋根屋さんがきて防水シート(現場ではルーフィングと言います)を施工します。
これで雨が降っても安心ですね。
(このルーフィングはタッカーで止めます、ホッチキスみたいなものです)
下屋の施工もバッチリです。
正面の下屋の施工もバッチです。
(このルーフィングもメーカーさんの指定商品です、安心ですね)
次の工程は屋根・コロニアル工事です。